「共産主義テストスコアによると私は…」レッテルの難しさ

先日Twitterの政治界隈で『共産主義テスト』というものが流行っていました。
自分がどれだけ共産主義の思想を持っているか? チェックするテストだそうで、「そんなの自分で分かってるわ!」と信じている活動家たちも実際に受けてみると認識とはかけ離れた結果となったようです。
Contents
スコアの低い「自称・共産主義者」たちの言い訳で溢れる
共産主義者・マルクス主義者と公言している共産党の人たちも低いスコアを出していて笑いました。
なお、私自身は、自らを、正真正銘、コテコテの共産主義者だと認識しています 。なによりも人間の自由と尊厳を大事にするのが、共産主義。残念なことに、スターリン以降、インチキ共産主義がほとんど。
なにが「ご安心して」なのか分かりませんが……。(世間の価値観とかけ離れた「安心」の定義に引きました。さすがカルト党)
このテストはマルクス・エンゲルスの基本的な経済思想を踏まえた、言わば“共産主義の基礎”とも言うべき設問ばかりでした。昨今の左翼が使う欺瞞を省いた良い質問だと思いますよ。
にも拘わらず宮本氏は「コテコテの共産主義者」と名乗るのだから笑うしかありません。人間の自由と尊厳を大事にするのが共産主義、などとは何をどう勘違いすればそう思えるのか? マルクス思想について嘘八百を並べた、夢見がちな少女を騙すためのイメージビデオでしか学んだことがないのでは。
共産主義者を名乗りながらこのテストでスコアが低い者はかなり勉強不足。意見が違うのなら看板に偽りありで、もっと問題。「共産主義の理解がずいぶん違う」のではなく根本理念から逸脱しているということ、つまり共産主義者としての資格が無いということになります。
教義の基礎に33%ほどしか同意できないのだとしたら、そのカルト教団のなかで資格はく奪され、処刑されるべき「反乱分子」ということになるのでしょ? 決して「安心」してはいけない結果だと思いますがね。
一般に潜む本能的な全体主義者
他のツイートを眺めていても、共産主義者だと自認している人たちがこのテストを受けて軒並み低いスコアを出し、色々言い訳しているのが笑えます。
おそらく日本共産党あたりは、“リンチ共産党”と言われた過去を多い隠すために「人権擁護」だの「弱者救済」だのという欺瞞の公約を掲げてきたから自分たちでも何を目指していたのか分からなくなったのでしょう。もう、共産主義への理解すら彼らの頭の中ではグチャグチャに壊れています。
いっぽうで、一般人のおそらく共産主義など学んだことが無い人たちが比較的に高いスコアを出していることは怖いなと思いました。
設問はマルクス経済学の基礎を問いながら、全体主義へ繋がるプログラム構造も的確に表現されたものだったので、この結果は「本能的に全体主義を許容する人※が一定数いる」ということを表します。
※共産主義は全体主義支配を実現するための絶対プログラムです。絶対プログラムとは、表層の主義ではなく構造によって100%必ず同じ結果へ導くプログラムのこと。
【解説。マルクス思想の構造はキリスト教の転用、奴隷支配プログラム】
共産主義テストスコアによると私は…
忘れるところでしたが筆者結果を貼り付けておきます。
「共産主義スコア8%」とのことです。当たり前。本能的に全体主義プログラムを拒絶する者です。
他テストで示された通り「中道」と出なかったのは、これはあくまでも共産主義テストであり、いわゆる“右翼左翼”テストではなかったからでしょう。
欧米的な意味での左翼には自由主義の概念も含まれてしまうために、私の考え方だと左右の中間となるようです。
現代欧米で言えば筆者はリバタリアン=個人主義・自由主義に近いらしい。プロフィール参照
ただし働けない人・弱い人は社会の構成員が皆で支え合うべきと考えるので、ある程度の社会保障は必要と思います。それと、カルト的な組織宗教には断固反対※です。このあたりの考え方が8%のスコアに反映されているのかなと推測します。
※筆者の宗教観
筆者は、教義を押し付けて個人の意思・言論を奪い、時には全財産を奪って殺人すら強要する組織的宗教に断固反対。共産主義は世界で最も凶悪なカルト宗教の一つです。
しかし文化の基礎となり、人の心の免疫を高める緩やかな信仰(=日本なら神道・仏教。中華なら儒教・道教・仏教。西欧なら古代的な多神教信仰の数々)は絶対必要と考える反唯物主義者であり、スピリチュアリストであります。…と言うほどスピにどっぷりでもないですが、体験者として自然に幽霊や死後世界を信じている形而上主義者(漢語の)です。
このようなテストは絶対的にその人の所属を明かすものではありませんから、レッテルとして使うのは良くありません。ただ、自分の考えが現代思想のどのあたりに近いのか? 知るための手がかりになると思います。
少なくとも、私は納得できる結果でした。
おまけの話。言葉狩りでレッテルを貼る危険性について
前記事で私は山上容疑者と目されているTwitterアカウント(@333_hill)分析の結果、左翼であると推定しました。
ただ今回は文体から総合的に見たうえ、「ネトウヨなら絶対に言わない」踏み絵ワードを踏んでいることと、明白に同志へのメッセージと考えられる暗号があったため推定できたものです。
実は筆者には文体から人の属性を推測できる特技があります。決して表面的な言葉だけ拾って左翼のレッテルを貼ったわけではありませんから、他所で真似しないでください。
よく使う言葉だけでウヨサヨのレッテルを貼ることはナンセンスですし、不可能と思います。
たとえば筆者もよく「革命」という言葉を使いますし、悪魔崇拝の映画であっても作品として素晴らしければ賞賛することがあります。また、弱者への共鳴は非常に強く人権意識も高め、LGBTQへの差別心もありません(家族制度の崩壊は心配ですので法律改正は慎重にして欲しい)。また、生まれつき他の人と比べて差別意識の低い人間でした。故に、当然「多様性」を許容します。最近になって左翼が「多様性の一元化」などという欺瞞を唱え始めたのが不快でなりません。(一元化を強要する全体主義者のくせに、似非多様性を唱えることが不快でたまらない)
従って一般の言葉狩りでウヨサヨ認定されるなら、私は「左翼」と呼ばれることになるはず。――それでも事実、左翼団体に属したことはありませんし、思想的に共産主義者でもありません。今回のテストが少しは証明になるでしょうか。
そもそも「左翼」「右翼」が問題とされるべきは団体に所属している場合ですね。
昨今メディア報道を鵜呑みにしたB層・デュープスも多いですが、左翼団体に属する一般人ならいずれ誤りに気付き考えを変えることもあるでしょう。
味方になるかもしれない中道層に敵のレッテルを貼って誹謗中傷するのでは、極左とやっていることが同じと言えます。
一般人のデュープスは単に知識がないだけ・ちゃんと報道を見ていないだけのことがほとんど。友人ならば敵対せずに知識をもって洗脳を解いてみましょう。
(友人が真摯に話しているのに耳を傾けない場合、残念ながらその人は既に政治系サロンなどに登録していたり、もしかしたら団体に所属してしまっているのかもしれません。そうなるとカルト教信者と同じ、言えば言うほど反発して絶交で逃げようとするので話をするのが難しくなりますね)
-
前の記事
山上容疑者(@333_hill)が共鳴したジョーカーは「左翼革命」のシンボル 2022.07.28
-
次の記事
大紀元は共産党の神・曹操を称え、民意のシンボル劉備を貶めている 2022.08.08