TBS『報道特集』ウクライナ動画から左翼プロパガンダ手法の雛形を学ぶ
そろそろウクライナから東アジアへ目を転じなければならないのですが、身近な“動画ポリス”(映像の真偽を見抜くことを得意とする人)から情報が届いているので上げておきます。 左翼プロパガンダ手法として雛形となる例ですので、後学のために法則を分析しておきましょう。 法則1.嘘が見つかりそうになると、逆に騒いで真相へスポットライトを当ててしまう 「雉も鳴かずば撃たれまい」という諺があります。 […]
蜀漢建国から1800年。華夏と日本、東アジアの未来を見守る
そろそろウクライナから東アジアへ目を転じなければならないのですが、身近な“動画ポリス”(映像の真偽を見抜くことを得意とする人)から情報が届いているので上げておきます。 左翼プロパガンダ手法として雛形となる例ですので、後学のために法則を分析しておきましょう。 法則1.嘘が見つかりそうになると、逆に騒いで真相へスポットライトを当ててしまう 「雉も鳴かずば撃たれまい」という諺があります。 […]
ここのところ地球の重力が逆転してしまったのでしょうか? 殺戮者が正義の味方として持ち上げられるなど、天地が逆転する現象が中華史ジャンル以外でも起きているようです。 【一例】中華史ジャンルにおける逆転現象 (歴史捏造リアルタイムレポート、アゾフ篇。自分用メモも兼ねているためリンク引用多めです) 180度反転! 殺戮集団が正義のヒーローに なんとNHKを始めとする日本のメディアは、悪名高 […]
ロシア軍がウクライナの首都キエフ(キーフ)近郊のブチャで、一般市民を大虐殺したという報道が世界中を駆け巡っています。この報道と同時に国連は素早く動き、戦争犯罪を理由としてロシアの人権理事資格を停止しました。 もし民間人の無意味な虐殺が本当なら許される行為ではありません。私は武装していない人への非人道行為を絶対に許せないと思う者。非難されて当然でしょう。 しかし客観的な調査もされていない段階でウクラ […]
ここ数日メモ帳のほうに上げていた話をこちらへ転載しておきます。 証拠動画などは上げませんが、探して観れば確認が取れると思います。 (メモは常体。3/27追加) ウクライナの強制徴兵と言論統制 ウクライナのボロが出始めている。 人権を無視した強制徴収は想像を絶していた。国境では年齢確認せず、とにかく男性なら全員強制徴収。避難先まで追いかけて男性たちを拘束し、無理やり連れ去って兵士として戦場に立たせて […]
ロシアによるウクライナ侵攻から21日、フェイク動画などを用いたプロパガンダは醜悪さを増してきました。 全てのメディアが足並みを揃えて同じ視点からの物語を叫び続ける、言わば“全方位プロパガンダ”の絨毯爆撃です。 これは民間人に対して行われるハイブリッド戦としてのプロパガンダです。 このように民すなわち一般大衆をターゲットした洗脳戦術を、最近では「認知戦」「認知戦争」と呼ぶそうです。 相手国を攪乱する […]
ウクライナに関する話で、追加です。長文執筆の時間がないため動画リンク・引用多めのメモ。 フェイク天国ウクライナ動画の裏側が報道され始めた まず私は東欧の現状にあまり詳しくありません。前回までの記事で「ウクライナ戦は茶番」と言い「ゼレンスキーは怪しいお人形」と述べたのは、純粋に左メディアが流す報道を分析しての所感でした。 ウクライナ危機という茶番を読み解く。「反戦デモ」に参加してはなら […]
前回の「ウクライナ危機報道は茶番」という件で、さらに気付いたことを追加しておきます。(都市伝説的なので別記事としました。記事中、各国トップについて敬称略) 前回: ウクライナ危機という茶番を読み解く。「反戦デモ」に参加してはならない理由 続き。ウクライナ茶番の目的: 孤立化でロシア沈没後、中国とアメリカ左翼が狙う二極支配〔3/5修正〕 「まるで映画のような戦争」という不自然さ ロシア […]
前回の記事で「ウクライナ危機の報道は世界メディアが創作している茶番だ」と書きました。 ではこのような茶番――プロパガンダは誰が流しているのか? 目的は何であるのか。現状から考えられることを推測してみます。 〔3/5誤記修正、読みやすさのため一部改稿〕 仕組まれた罠、首謀者と目的は? 結論から先に述べると、今般のウクライナ危機は予め仕組まれた罠でしょう。 言わば、ロシア国民は“嵌められた”のです。 […]
ロシアによるウクライナ侵攻が始まる直前19日、私は他所でこの危機について「茶番だ」と書きました。 「メディアは大騒ぎして危機を煽っているが、茶番だから騒がないように」と。 「茶番」とはもちろん戦争危機を軽く見ていたということではないし、ウクライナの人々の痛みを他人事として冷たく眺めろという意味でもありません。 ただ、報道が「茶番」つまりフィクションに等しいと述べていただけです。 &n […]
ついにロシアによるウクライナ侵攻が開始されました。 当初ロシアはウクライナから独立したとする二州限定の「平和維持活動」だと称して軍を派遣しましたが、日本時間24日午前6時頃、ウクライナ全土へミサイル攻撃を開始。多くの市民が死傷したと報道されています。 ・読売新聞『ウクライナ政府「首都キエフ狙ったミサイル攻撃続く」…米紙「オデッサに露軍が上陸」』 ・BBC『ウクライナ大統領、「ロシアに […]