筆者の呟き

1/3ページ

近況と、記事整理のお知らせ

正月からしばらく放置して申し訳ないです。 年末~最近まで仕事に忙殺されていました。 (で、少し余裕ができたここ数日は、去年から観たいと思っていた暇空氏のColabo動画を一気観していました)   ここは再開する前に記事を整理しようと考えています。 まず当ブログを中国~日本、東アジア限定のブログとするために欧米関係の記事を削除していきます。 残しておくべき記事は可能な限り別館に移しますが、 […]

『三国志II「天翔ける英雄たち」』は横山光輝原作…?(その後の感想追記:駄作でした)

『三国志II「天翔ける英雄たち」』というアニメがGYAO!にて無料配信されているようなので、三国志好きな方へお知らせ致します。令和5年1月3日まで。 ⇒三国志II「天翔ける英雄たち」 私は今仕事で忙しくて観ていられないので、内容は未確認です。とりあえずご紹介まで。   前に配信していた東映制作(創価学会がスポンサー)、左寄りプロパガンダの駄作『三国志』とは違うようですね。 横山光輝原作と […]

祝サッカーW杯、スペイン勝利。森保監督は韓信か?【背水の陣】

たまには軽めな世間話を。(劉備の伝記続きは近日中にUPします。お待ちくださっている方にはすみません) 遅い話題となりますが… サッカーW杯日本代表、ドイツ勝利に続き再び“まさか”の奇跡が起き、なんとスペインに勝利しましたね。 勇気をもらえる二度の奇跡に心震えています。 森保監督と日本代表選手の皆さん、「諦めなければ強敵にも勝てる」と証明してくださってありがとうございました。 誹謗中傷に負けず、日本 […]

【お知らせ】現代雑談を別ブログとします

お知らせです。 現代の報道を追いかける記事は他ブログへ分けることにしました。今後、中華に関わらない現代雑事はこちらで書くこととします。 https://antic.fc2.net/ (新たなブログを開設したと言うよりも、当ブログのカテゴリの幾つかを移動する感じです)   かなり前から分けねばと思っていたのですが、忙しくてなかなか手が回りませんでした。 上ブログではツイートまとめを掲載する […]

【返信】劉備について、記事を先延ばしにしてきたこと

9/17、H様より「リクエスト」のメールをいただいておりましたのに、返信が遅くなってすみません。 リクエスト記事を書くには時間がかかるため、先にメールへの返信をさせていただきます。 メール文引用: 高校生で三国志少し齧ってる人間です。いつも楽しく見させて頂いております!keiさんの「劉備と孔明の親愛に偽りはない!」という所が好きでこのブログを見させていただいております。それで、リクエストというのは […]

「共産主義テストスコアによると私は…」レッテルの難しさ

先日Twitterの政治界隈で『共産主義テスト』というものが流行っていました。 自分がどれだけ共産主義の思想を持っているか? チェックするテストだそうで、「そんなの自分で分かってるわ!」と信じている活動家たちも実際に受けてみると認識とはかけ離れた結果となったようです。 スコアの低い「自称・共産主義者」たちの言い訳で溢れる 共産主義者・マルクス主義者と公言している共産党の人たちも低いスコアを出してい […]

2022年、馬鹿の語源が実行されている。嘘が信じられていく「空気」 

安倍元首相が命を奪われた事件について、メディアはもう忘れてしまったかのようにほとんど触れることはなくなりました。さすがに報道すればするほどボロが出ることに気付いたのでしょうか。 代わりに今は安定のコロナ報道です。大はしゃぎで増えていく感染者の数を叫び、「行動制限せよ! ワクチンを打ち続けろ!」と騒いでいます。もう、嬉しくてたまらないという気持ちを隠しもしない。 世間の人たちも安倍元首相の事件はテレ […]

諸葛亮に自分語りで貶めをさせる歴史凌辱?「正史 諸葛亮孔明」

ネット書き込み、YouTube、左翼学院学者(渡邉義浩・柿沼陽平など)による歴史改ざんの犯罪が続いている三国志ジャンル。 中国ではあの文化大革命すら乗り越え、庶民たちが『三国志』の古典イメージを守り抜いたようですが日本では絶望的な状況です。まともな三国志ファンが去ってしまった後、何も知らない若い人たちを騙すためのYouTubeがご盛況。もう史実を知る人はほとんどいないのではないでしょうか? 180 […]

「人道主義」の言葉をタイトルから削除しました

修正のお知らせ。 前記事で引用したメールを読み、やはり最近の左翼が自分たちの旗印として盗み使っている「人道主義」との用語を使うのは好ましくないと考え、以下の記事タイトルから削除しました。 (ただし一般用語として記事内では注意書きのうえ使用しています) 空旅中国「孔明が挑んだ蜀の道」レビュー 注意書きを転載: 2022/6/15追記 用語解説【人道主義について】 「人道」という用語は、当記事では漢語 […]

DSとは何か? 世界支配を目論むビッグブラザーの正体に迫ってみた

2020年末、米国選挙のあまりの不審さ故に日本でも一気に広まった「ディープ・ステート(DS)陰謀論」。 一時期は廃れたように思われたものの、今再びウクライナ戦争に疑念を抱く人々によってDS陰謀論が囁かれるようになりました。 なかには傾聴に値する話もあり、たかが陰謀論とレッテルを貼って無視してばかりもいられないようです。 ここで遅ればせながら当ブログでも「DSとは何か」考察した記事を上げておきます。 […]

1 3
Translate »