プロフィール

趣味ブロガーです。日本人。

中国史の知識は後漢末・三国時代が中心。フィクションはあまり読みません。

中国史の上級マニアさんと比べたら浅学です。ただ、三国時代と長年付き合ってきたので一般の人よりは少し詳しいのかなと思います。

ちなみに三国時代で好きなのは蜀、人物では劉備です。彼を深く敬愛しております。(※)

 

※ 演義フィクションを信じる人という意味での「蜀漢正統論者」ではありません。もちろん私自身は当然ながら当時の感覚として蜀漢を正統と考えておりますが、フィクションの三国志から入った者ではないため演義系創作からの影響はゼロです。

「蜀漢正統論者」という下衆な侮蔑用語についてはこちらご参照ください。

〔蜀漢という呼び名について〕2022/6タイトル変更で『蜀漢通信』としました。「劉備は漢を自称していたくせにお前が漢と言わないのは何故だ?」と左翼が嫌味を送って来ることが想定されますが、私が今ここで「蜀漢」と呼ぶのは現代において、三国時代の劉備の国を指すためです。現代で蜀漢を「漢」と呼んでも通じないでしょう。

【補足】立場について

筆者は宗教団体の信者ではなく思想・政治団体等とも関わりありません

共産社会主義は嫌いですが、ネトウヨではありません。

人道主義で平和を心から願いますが、左翼でもありません。

現代における思想分析によれば筆者は「ほぼ完全中道(かつリアリスト)」であるらしい。

 

Translate »