古代中国史

8/8ページ

諸葛亮の軍事能力ってどうなの? 知恵袋民たちの意見ログ(保存版)

諸葛亮(孔明)の軍事能力については、かつてフィクションの影響で過大に評価されてきた歴史があります。 逆に現代では、「諸葛亮は軍事について何も知らない完全素人だった」などとあり得ない話で過剰な貶めが行われています。 どちらも極端な評価であり、史実からは遠い話だと言えます。 ここではそういった極端な思い込みとは一線を画す、客観的かつ正確と思われる上級マニアさんたちの意見を引用しました。玉石混交の知恵袋 […]

「三国志(正史)でMBTI」、参考に考えてみた

最近流行りの性格診断MBTIを三国志人物で表しているツイートがあり、面白かったので引用して考えてみます。 〔2021/5/29改稿、追記。常体から敬体へ変更〕 MBTIとは? 「MBTI(Myers–Briggs Type Indicator)」とは、欧米でポピュラーな性格診断です。日本ではかつて「16の性格診断」として紹介され、最近はTwitterでもよく見かけるようになりました。 外向or内向 […]

「諸葛亮が曹操を崇拝していた理由」? はじめての三国志がYouTubeでまた嘘をばらまいている

いつものように犯罪行為を保存するために上げる記事です。 この件はYUI様よりお知らせいただき、画像も提供していただきました。ありがとうございます。 はじ三、YouTubeで捏造活動 歴史キュレーションサイト、「はじめての三国志」が再び新たな活動をしているそうです。 無知で低俗な誤りの記事をネット上にさらして批判を浴びても全く反省なく、今度はYouTubeでチャンネルを持ち、嘘の話をばらまいていると […]

ええっ! 独裁者諸葛亮を叱りつけた部下がいた!

はじ三は諸葛亮を「悪い独裁者」に仕立て上げたいようです。 このような捏造記事を書いています。 諸葛孔明を「独裁者」と呼ぶタイトル kawauso氏の記事で、このタイトルに脱力する。 『ええっ! 独裁者諸葛亮を叱りつけた部下がいた!』 (URLは下のスクショに掲載していますが実際のアクセスはしないでください) 「独裁者」って……。 まったく。 酷い釣りのタイトルだ。 ※釣りではなく、kawauso氏 […]

はじめての三国志「諸葛亮は曹操を目指していた?似ている二人を解説」

疲れるから嫌だ、と言いつつ『はじ三』で気になるタイトルの記事を読んでしまった。 『そんな! 諸葛亮は曹操を目指していた? 似てる二人を解説』よかミカン (以下画像は画像中のURLから引用) ※法的要件を守るために画像中URLを掲載しますが、実際のページにはアクセスしないでください。 ……脱力。 客観的に見て、目指していないと推測されます。笑 むしろ反面教師で、最もなりたくないタイプでしょう。 皆さ […]

1 8
Translate »