現代ニュース

1/4ページ

市川猿之助さん一家はメディア・リンチで心中に追い込まれた…! 日本の文化大革命、遂行中

最近は他にやるべきことがあってここの更新は控えています。 少しだけ当ブログテーマに関わる件で気になる報道があったため、メモしておきます。   “生まれ変わり”思想が自殺の原因だと矛先転換するメディア 市川猿之助さんが自殺を図ったことについて初証言をしたそうで、 「死んで生まれ変わろうと家族会議で決まった。まず両親から睡眠薬を飲んだ」 との経緯だったと報道されています。 【外部記事】 市川 […]

「勝共」事件で学ぶ。共産主義と宗教、血みどろの歴史【左翼が宗教弾圧する理由2】

前回の記事では日本のメディアが安倍元首相殺害事件を利用して旧統一教会を“弾圧”している現状に触れました。 前記事: 自民党は統一教会に支配されていたの?【左翼が宗教弾圧する理由1】 今回はメディアが旧統一教会を叩く理由について、共産主義の歴史からひもといて考えます。 他記事をクリックしない方のために繰り返しで解説しているところがあります。必要ない箇所は読み飛ばしてください。 〔8/20 読みづらか […]

自民党は統一教会に支配されていたの?【左翼が宗教弾圧する理由1】

日本のメディアによる旧統一教会への中傷攻撃が激化しています。もはや宗教弾圧と呼ぶべき総攻撃です。そのうち「信者をガス室へ送れ! 拷問しろ!!」と騒ぎ始めるのではないかという恐怖も覚えます。 何より安倍元首相の暗殺事件から一ヶ月も経たないうちに、事件を忘れ朝から晩まで 「統一教会統一教会。カルトカルトカルトカルト。自民党自民党自民党…」 と唱えることに夢中となっているのは人間性の欠如を感じさせる狂気 […]

山上容疑者が岡山にいた不自然な“証明”…何故こだわるのか?

安倍元首相暗殺事件で、左翼系メディア※はネットを観ながら反論の“取り繕い報道”をしていると思われます。 犯人は饒舌になるの典型ですね。反論すればするほどほころびが目立つのだから、もうやめたら?と思うのですが。 懲りない左翼は自ら墓穴を掘り続けています。   ※大手メディアのほとんどが左寄りですが、特にテレビ朝日・TBS・NHKは左への偏りが酷い   「山上容疑者は岡山にいなかっ […]

安倍元首相殺害事件、真相を探るメモ2 主犯は左翼?DS??

今回は前記事でメモした情報を手掛かりに、事件の真相を考えてみます。 これは人の死を悦ぶメディアのような興味本位で書く記事ではありません。今回の事件はテロであり国家の危機と思われるため、日本国民の一人として必要を感じ推測するものです。 前記事: 安倍元首相殺害事件、真相を探るメモ1 単独犯ではない証 単独犯ではないことは確実… ではどんな集団が関与した? 前記事でメモしたことから、今回の事件が山上容 […]

安倍元首相殺害事件、真相を探るメモ1 単独犯ではない証

8日に起きた安倍晋三元首相の殺害事件に関して、衝撃と喪失感はまだ冷めませんが、真相を考えるために気付いたことをメモしていきます。不謹慎は承知のこと、今しか記録できないと思うから書くものです。ご容赦を。このような話が苦手な方は読まないようにご注意ください。   最も大声で叫ばれている物語、「旧統一教会のせい」への違和感 8日の安倍晋三元首相殺害事件がどうして起きたのかについては、世間ですで […]

安倍元首相の訃報 …ご冥福をお祈りします

安倍元首相が本日銃撃に遭い、17時3分に亡くなられたとのニュースは大変な衝撃でした。 まずこのような暗殺事件が現代日本で起こった、ということが衝撃です。今だからこそ何があってもおかしくないのですが、実際に目の当たりにしてもフィクションを見ているようで信じられない想いです。まだフェイクニュースだったという発表があるのではないかと疑ってしまいます。   それから、私は日本国民の一人として安倍 […]

八代弁護士の発言で晒された日本共産党のヤバさ。「共闘」の意味を知ろう(2022年7月上げ)

〔2021年10月22日筆。2022年7月1日、参議院選挙が近いのでトップ上げしておきます〕 2021年の衆議院選挙が近づき、何かと話題を集めているのが日本共産党の言動です。 立憲民主党と「共闘」したり、八代(やしろ)弁護士のテレビ番組での発言を批難して炎上させたり。 “野党で手を組みたいのは分かるけど「共闘(キョウトウ)」って何? 変な言葉~” “八代弁護士の言ったことで共産党の人たちはなんであ […]

メモ。左翼は日本の皇室を破壊する目的でも蜀漢を貶めている

こんな話がありました。 短いけど非情に重要なので引用しておきます。 https://twitter.com/karayan13z/status/1236072017020870658 神州清潔の民@karayan13z 旧宮家が血縁が遠すぎて前例がない? そんなことありません。 古代中国で 前漢景帝劉啓の19世末裔劉備玄徳が蜀漢の 皇帝として即位したのは多くの人が知る史実です。 #旧宮家 #旧皇族 […]

1 4
Translate »