三国志(初心者向け解説)

2/2ページ

孔明ってどんな人だったの?に回答。諸葛亮の実像・性格分析【年表あり】

『三国志』フィクションで派手に描かれることの多い諸葛亮・孔明。 「奇策を弄する天才軍師」「冷たく厳しい法家」という描かれ方をされていますが、史実はその一般イメージと大きくかけ離れた人物です。 当記事では初心者さんから中級者さんのために、史書に記録されたエピソードを抜粋しながら諸葛亮の実像をご紹介していきます。 ※ご注意※ この記事には『三国志』のネタバレがあります。今、フィクションを読み始めたばか […]

「出師の表」とは何か? 世界で一番やさしい解説

“漢文で「出師の表」ってよく聞くけど何のこと?” そう思いながら検索しても、まともな解説に巡り合えず悩んでいる漢文初心者さんのために、基礎の基礎から分かりやすく解説してみました。 また、今はネットや書籍に『出師表』の異常な曲解・誹謗中傷が溢れています(典型例はこちら)。初心者の方が嘘の解釈に混乱してしまうと思いますので、現代一般人の真っ当な感想も引用しておきます。 【全文(わかりやすい日本語訳+原 […]

三国志って何? 基礎から学ぶ『三国志』おススメ3選

〔2023年9月26日 修正〕 『三国志(さんごくし)』は中国古典で最も有名な物語です。 タイトルだけは誰でも一度は耳にしたことがあるでしょう。中華圏の人々の心に深く根付いている物語なので、現代中国をウォッチするにも必須の知識と言えます。 でも、日本では学校で『三国志』のことを教えません。このため 「サンゴクシってよく聞くけど、今いち何のことかわからない」 という日本人が大半だと思います。 あるい […]

諸葛亮は何の仕事をしていた? 現実の「軍師」はイメージとかなり違う!

『三国志』に出て来る用語でわかりづらいものはたくさんありますが、特に「軍師(ぐんし)」という役職はわかりづらいですね。 私が見たところ、90%の『三国志』ファンの方がこの用語を間違って使われているようです。 何故この言葉がわかりづらいのかと言うと、他の漢代役職名と違って、日本語にも「軍師」という言葉があるからだと思います。 しかし日本における「軍師」のイメージと三国時代の「軍師」はかなり違います。 […]

Translate »