古代中国史

1/8ページ

ここが変だよ吉川『三国志』、孔子人肉食デマ、三国志.jpの嘘年表

ここのところSNS言論統制が進んでおり、Xアカウントもまたバンされる可能性が高まってきました。 消される前に保存のため『三国志』に関連した呟きを転載しておきます。 (以前サイドバーのメモ帳に転載していた呟きです。そちらも運営終了で消えてしまいましたので再転載)   以下X筆者アカからの転載。日時省略。   【シリーズ】ここがヘンだよ吉川『三国志』 吉川英治も共産主義者(デュープ […]

孔明が“文武両道”と評された理由と真実「戦争は戦場だけを指す言葉ではない」

少し当ブログの主題に戻り三国時代の話をします。 歴史雑談ですが、現代でも必要と思われる重要な知識です。     諸葛亮は夷陵の戦い後に初めて軍事に携わった“文官”ではない 先日若い三国志ファンの方とお話ししていて 「孔明は夷陵の戦い後に初めて軍事に携わったイメージ。夷陵の戦いで(主要な)武官が世を去ってしまったので、仕方なく文官の孔明が出て行かざるを得なかった」 と仰っていたこ […]

「劉備と諸葛亮はリアルタイムで超絶人気だった」Grokの正確な要約に驚いた話

短めのメモです。 さっきXへ入ったついでにふと思い立って筆者固定ポストのGrokをクリックしたところ、かなり正確な要旨で驚きました。   元記事: 劉備たちはリアルタイムで超絶人気だった『パリピ孔明』第10話冒頭は史実   私がダラダラ長文で書いているよりよほど分かりやすいので笑、引用しておきます。 @shoku1800 による X 投稿 は、蜀漢の劉備、関羽、張飛、諸葛亮が三 […]

中田敦彦氏は「反日」か? キングダム・三国志で正体が判明

復帰始めにとりあえずメモ帳へ保存しておいた話を記事とします。   私は動画が苦手でYouTubeなどもあまり観てこなかったのですが、最近家族がテレビ画面でYouTubeを観るようになったため眺める機会が増えました。 家族が観ていたチャンネルのなかで気になったのが元芸人、中田敦彦氏の動画です。 彼の学習動画はテンポが速く分かりやすいので子供たちにも人気があるそうです。私の家族も始め「面白ー […]

曹操信者の歴史修正主義【善悪反転】、ナチスと同じ手口だった

「曹操を善・蜀人物を悪」と定める曹操信者たちが、史実を180度反転するために様々な詭弁(ヘリクツ)を用いていることはこのブログで何度も書いてきました。 では具体的にどのようなヘリクツを使って、被害者・加害者を反転した歴史を初心者たちの脳へ刷り込んでいるのでしょうか? 先日読者様から『曹操信者の歴史反転手口について』三国志ファンの方がまとめたページを教えていただきました。削除に備え引用しておきます。 […]

曹操w-歴史修正痕のスクリーンショット

Wikipedia曹操の記事で歴史修正が行われている件で、犯行者たちがWikipediaの履歴だけではなくインターネットアーカイブも削除しようと画策しているようです。 アーカイブが消された場合に備えてスクリーンショットを置いておきます。 前回までの話: 曹操-Wikipedia虐殺粛清史 言論封殺、歴史修正まとめ(23/9/10までの全記録) なおWikipediaのコンテンツはクリエイティブ・コ […]

知恵民の評価を修正しました

過去記事を見直していて、誤っていた知恵民への評価修正を忘れていたことに気付き直しました。 他にも誤った評価のままの記事があればお知らせください。   諸葛亮.孔明について、日本人「三国志」一般ファンによる本当の評価【修正しました】 修正として追加した文は下記の通りです。 〔2023年修正〕失礼、見誤っていました。このkouというアカウントは完全に「アチラ側」つまり左翼側の人員です。孔子学 […]

知恵袋の曹操信者、教団施設外で集団リンチ

Wikipedia集団リンチで歴史修正事件の続き。 Wiki曹操ページ、工作員集合!で歴史修正宣言 曹操信者たちがWikipediaだけではなく知恵袋でも集団リンチしている様子が観察されましたので、スクショしておきました。 お仲間だけで集まり一人を取り囲んでリンチ……ソーカツ、ソーカツうぅ! ですか。おぞましい光景ですねえ。 現代でもこうやって公開の場で「あさま山荘・山岳ベース事件」を再現してくれ […]

Wiki曹操ページ、工作員集合!で歴史修正宣言

最近ようやく史実が書き込まれ改善の兆しがあったWikipedia『曹操』のページ。 (2023/6/9時点アーカイブはこちら) すぐに工作員たちが寄って来て削除・歴史修正すると予想していたのに、意外にもスルーされて拍子抜けしていました。Wikipediaで恣意的な歴史修正をすれば永久に記録に残ってしまうから、さすがの犯罪者集団アカたちも手が出せないか… と考えていたのですがやはり甘かったですね。 […]

劉備は孔明を信頼していた。史実の親愛エピソード列挙 これでも否定する人は…

〔2023年 トップ固定記事を変更〕 現在、三国志ジャンルでは 「劉備は諸葛亮を信頼していなかった! 劉備の諸葛亮への遺言、“君が政権を執れ”とは諸葛亮が簒奪しないよう釘を刺すために遺したものである」 との非合理な説が大声で叫ばれています。現実では全くあり得ない話です。 【例】NHKヒストリア『三国志英雄たちの秘密』人形劇ファンの心を踏みにじった精神暴力 平均的な知能がある人ならばこの説が史実では […]

1 8
Translate »