前回、「曹操は“新解釈”という名の架空人物として作り変えられている」と書きました。 曹操を美化するために現在急ピッチで進められているのが、曹操にとって不都合な史実をカットしてしまうという歴史修正です。 前編: 曹操ってどんな人?〔前編〕 意外に知られていない実像。生い立ちと生涯、評価 たとえば… 『蒼天航路』という、曹操を完璧な英雄として美化した漫画。 「曹操の虐殺はなかった」とする […]
〔曹操の史実です。初心者の方向け、簡単に書きます〕 マンガなどで超絶天才、正義感の強い完璧な英雄として描かることの多い曹操。容姿も織田信長に似た端麗な顔立ち、八頭身の美形として描かれますね。 さらに近年では中国史の学者たちによる、曹操を完全無欠のスーパーヒーローとして称賛するための書籍がたくさん出版されています。 いっぽうで、曹操に関する不都合な史実はネットからも書籍からも一斉に消去されつつありま […]
先日「軍師・参謀」に関する秀逸な書き込みを見つけ、唸っていました。 “唸る”とは、感動と畏怖が混ざった気持ちの表れ。本物マニアってやはり凄いなと思います。 〔他記事の補足のために上げる雑談です。重複する箇所が多くなります〕 【初学者の方はこちらへ】諸葛亮は何の仕事をしていた? 現実の「軍師」はイメージとかなり違う! 質問「三国志No.1の軍師・参謀はやはり諸葛亮なんでしょうか?」 h […]
前記事では始皇帝の歴史を反転させる“歴史修正”プロパガンダの現場をご紹介しました。 「始皇帝・曹操は正義の人」中共ジェノサイドの正当化、歴史修正マニュアルを分析 今回は、曹操崇拝者による“蜀貶め”プロパガンダの現場をご紹介します。 蜀貶めプロパガンダは膨大にあるため挙げきれないのですが、分かりやすい見本として、ヤラセ投稿であることが明らかな知恵袋の質問回答ページから引用しておきます。 (今回も読者 […]
知恵袋について観察していた読者様からのご報告によれば、やはり連日「曹操」に関する批判的な質問・回答の削除が続いているそうです。 〔何故、ヤフーでは曹操の史実が削除されるのか? についてはこちら参照〕 ヤフー知恵袋で曹操に関する批判的質問が大量削除されている ヤフージャパンではおそらく三国志ジャンルだけにとどまらず全てのジャンルにおいて、孫正義氏や思想統制を希望する国家にとって不都合な […]
雑談です。常体で書きます。 孔明は法正のことが嫌いだった? こちらの削除事件で裏付けられるように、何がしかの思想による言論コントロールが浸透している知恵袋は昔から嫌いだった。 ヤフー知恵袋で曹操に関する批判的質問が大量削除されている 特に三国志ジャンルの回答では頭の悪い人たちによる幼稚な質問と、虐殺を称賛するバイト工作員の鬼畜な回答が多く、吐き気がするのであまり見ることができない。 時々ここで引用 […]
Mediumからの転載です。(サブのメモ帳でMediumを使い始めたのですが、自分の記事を検索しづらいので、重要な話はこちらへ転載していくことになりそう) 〔常体記事〕 「我が曹操様に抗う悪者たち」を「反乱分子」と呼ぶ左翼脳 知恵袋で良い議論がされているので引用しておく。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14247 […]
諸葛亮と石田三成を比べてみた下の記事で、自明のことのように「孔明はギフテッド」と書いてしまいましたが、ギフテッドという現代用語については説明が必要と思います。雑談の補足として上げておきます。 諸葛孔明は⽯⽥三成に似ている、か︖ この記事では、ギフテッドの方のための支援となるように情報を詰め込んでいます。手っ取り早く答えを知りたい方はこちら。飛ばし読み: 自分やあの子は、ギフテッドか秀才か?見分ける […]
〔2019/6/1執筆記事。本文常体。大幅に書き足して日付更新、上げ〕 ずっと遠慮していて書けなかったのだが、明日死んだら後悔するから書くことにした。嘘をばらまく者たちの犯罪が目に余るので。 この通り公開で書くのは捨て身であることの証だと分かってください。 誠心誠意、本当のこと(私が思う真相)を書きます。 拡散していただけると嬉しいです。 【ご注意】 中~上級者向け記事。この記事には私の個人的イメ […]
当ブログ筆者は現在、体調を崩したため長文記事の更新やTwitterを控えています。 一点だけ短めな三国志雑談を掲載しておきます。“健康”にまつわる話。 孔明の死因を真面目に分析する医療系サイト このような記事があって興味深く読みました。 孔明の死因を医学的に解明してみた、そうです。 【外部リンク】諸葛孔明はなぜ死んだ?:死因を医学的に考察 うーん……? どうなのでしょうか。 申し訳な […]