安倍元首相殺害事件、真相を探るメモ1 単独犯ではない証
8日に起きた安倍晋三元首相の殺害事件に関して、衝撃と喪失感はまだ冷めませんが、真相を考えるために気付いたことをメモしていきます。不謹慎は承知のこと、今しか記録できないと思うから書くものです。ご容赦を。このような話が苦手な方は読まないようにご注意ください。 最も大声で叫ばれている物語、「旧統一教会のせい」への違和感 8日の安倍晋三元首相殺害事件がどうして起きたのかについては、世間ですで […]
蜀漢建国から1800年。華夏と日本、東アジアの未来を見守る
8日に起きた安倍晋三元首相の殺害事件に関して、衝撃と喪失感はまだ冷めませんが、真相を考えるために気付いたことをメモしていきます。不謹慎は承知のこと、今しか記録できないと思うから書くものです。ご容赦を。このような話が苦手な方は読まないようにご注意ください。 最も大声で叫ばれている物語、「旧統一教会のせい」への違和感 8日の安倍晋三元首相殺害事件がどうして起きたのかについては、世間ですで […]
この記事は現代法学の雑談です。一般向けとして分かりやすい言葉で書いています。 これは現代の話として筆者が他所で書いていた記事なのですが、「諸葛亮(の時代の話)」と混同し、諸葛亮への批判として支離滅裂な罵倒を送って来られた方がいました。下記事参照。 読者様が何の話か理解できないと思うので、こちらへ転載しておきます。 【支離滅裂な批判とは】他者の言うなりが「人道主義」?? 赤ヘル氏の悪口メールに反応し […]
去年に引き続き再びTwitter社に言論統制されました。 去年末は「中国共産党による香港弾圧への批判を削除しろ」等とTwitter社に迫られ、従わずにいたところアカウント凍結。 Twitter社、去年末の大規模言論弾圧: Twitter、中国政府に不利となる言論の統制を強める 今回の筆者アカウントに対する制限は、Twitter社への批判を呟いたからと考えられます。 21/9/9 午前1時12分の筆 […]
前記事で称賛した回答者の漢晋春秋さんによれば、2019年に知恵袋の回答を不当削除されたあげくID凍結されるという事件があったそうです。 プロフィールより引用 2010年6月22日利用開始。知恵袋の腐れ運営に9年保持したIDを、丸9周年寸前に過去回答の不当削除連発され凍結されたのでやむを得ずID取り直し。 彼は史実に基づく話をしているだけの方で、日本国の法律や世間の価値観では何も削除に該当する書き込 […]
本日、当ブログの「三国志ジャンルの犯罪」に関する主な記事をツイートしてまとめました。 (togetterからmin.tへ移動しています) https://min.togetter.com/6qDMPgn 刺激的な表現をしているため炎上するだろうなーと思いつつ、閑散としたこの個人ブログだけで細々と声を上げていても仕方ないので、むしろ炎上して知っていただくほうがありがたいと思います。 (ただ、あまりに […]
こちらも知恵袋から引用。 消される可能性が高い質問回答なので早急に引用です。 質問: 漫画キングダムの魅力についてNHK『沼にハマってきいてみた』でアンケートとったそうですが、 1位:史実であること と言っていました。 NHKはなぜ堂々とあんな嘘をつくのでしょうか? 集英社の漫画『キングダム』は、始皇帝えい政を“民想いの正義の人”として描いた歴史捏造フィクションです。史実のえい政は民想いどころか、 […]
権力を持つ強者が自分たちにとって不利な言論を排除することを、漢字圏で「焚書(ふんしょ)」と呼びます。 これは文字通り、「書物」を「焚く(焼く)」ことを意味する言葉。 語源となったのは紀元前213年、秦の始皇帝が行った「焚書坑儒(ふんしょ・こうじゅ)」です。 それは一人の国家権力者が政治的な目的で書物を焼き払い、学者たちを生き埋めにして処刑したという壮絶な言論弾圧事件でした。 残念ながらこのような言 […]
毛沢東の時代に立てられたとされる、中国共産党による日本侵略の計画書です。 tumblr、Ari様のブログより。 中央学院大学の西内雅教授(故人)が昭和47年にアジア諸国を歴訪した際、偶然、入手した秘密文書。 内容は中国共産党が革命工作員に指示した陰謀で、当時から現在に至る迄、中国の対日謀略は秘密文書の通りに続いているとみられる。 とのことです。 例によって(笑)「怪文書!」「デマデマ!」と叫ぶ声が […]
Twitterの言論統制が過熱しているようです。 すでにトランプ大統領の言論にまで統制をかけて世間は騒然としていましたが、なんと私のような極小アカウントにまで弾圧をかけてきました。 怪し過ぎるアカウント制限 @kei20152 ついに制限です。 ログインしたところ「このツイートを削除してください」という画面が出て、バイデンに関するツイートと、中国共産党への批判に相当するツイートの削除 […]