古代中国史

6/8ページ

民意を得た者は最終勝利を得る! 劉邦に見る、真の民意が時代を征する法則

〔2024/3/2 再公開〕 世界人類の歴史を眺めれば、民意を得た者が最終的に勝利※を得る法則があります。 その場合の「民意」とは、システム的に欠陥のある民主主義を模した選挙で得られた「数」を指すのではありません。人々の本心からの意志に基づく“真の民意”のことです。 特に中華は古代から民意が強かったため、「民意は勝つ!」の法則が実現しやすい土地でありました。 そんな「民意は勝つ」の代表例を古代中華 […]

曹操ファンは反日!? 中華ジャンル、好みと主張で正体を見抜く

中華ジャンルは楽しい歴史の世界! …などと思うのは大間違い。 このジャンルは今、たくさんの活動家が暗躍しているプロパガンダ場になっています。 特徴ごとにどんな人たちなのかご紹介していきましょう。   現代、社会主義運動は偽装されているので見抜く目が必要 中華の前にまずは世界一般の話から。 今、自由の旗を掲げていたアメリカ合衆国の民主主義が倒される寸前となっています。 このことによって世界 […]

孔明ってどんな人だったの?に回答。諸葛亮の実像・性格分析【年表あり】

『三国志』フィクションで派手に描かれることの多い諸葛亮・孔明。 「奇策を弄する天才軍師」「冷たく厳しい法家」という描かれ方をされていますが、史実はその一般イメージと大きくかけ離れた人物です。 当記事では初心者さんから中級者さんのために、史書に記録されたエピソードを抜粋しながら諸葛亮の実像をご紹介していきます。 ※ご注意※ この記事には『三国志』のネタバレがあります。今、フィクションを読み始めたばか […]

儒教とは何か【中国思想をわかりやすくガイド!1】

現代中国~東アジア情勢を考えるのに、中国の思想知識は欠かせません。 これは古臭い漢文の話ではなく、たった今・現在を動かしている生きたエネルギーだからです。 特に東アジア情勢が大きく動き始めた昨今は中国思想の重要性が増しています。中国政府も、他の東アジア諸国も、同じ思想(近代思想含む)を前提として動いているのです。   でも思想の話は難しいし、本もたくさん出ているし、…「何から学んだら良い […]

ヒストリア『三国志英雄たちの秘密』人形劇ファンの心を踏みにじった精神暴力

『空旅中国』ではめずらしくまともな内容を放送したNHKでしたが、2019年8月に放送されたこちらの番組は“通常運営”で、中国共産党のプロパガンダを堂々と流しました。 歴史捏造の大嘘をテレビで大々的に放送することがまず、許せませんが。(いつものこと) かつて『人形劇 三国志』が好きだったファンの心を徹底的に踏みにじる目的で、わざわざ当時の人形・本物の声優たちを使って嘘を流した行為に激しい憤りを覚えま […]

空旅中国「孔明が挑んだ蜀の道」レビュー

疲れる現代政治話が続きましたので、息抜きとして、純粋に歴史が好きな方のために書いた記事を上げておきます。 これはマニアさんにも好評を博した記事です。2019年8月14日放送『空旅中国「孔明が挑んだ蜀の道」』の感想。(NHKの番組なのにめずらしく問題ない内容でした。→NHK問題参照) 内容は中級者以上向けです。 『三国志』のフィクションを一通り読み、これから史実も学ぼうとしている方でなければ少々難し […]

「出師の表」とは何か? 世界で一番やさしい解説

“漢文で「出師の表」ってよく聞くけど何のこと?” そう思いながら検索しても、まともな解説に巡り合えず悩んでいる漢文初心者さんのために、基礎の基礎から分かりやすく解説してみました。 また、今はネットや書籍に『出師表』の異常な曲解・誹謗中傷が溢れています(典型例はこちら)。初心者の方が嘘の解釈に混乱してしまうと思いますので、現代一般人の真っ当な感想も引用しておきます。 【全文(わかりやすい日本語訳+原 […]

この人たちが『出師表』の歪んだ解釈を声高に叫ぶ理由

〔中級以上マニアさん向け記事です。基礎知識はまた初心者さん向け記事で解説します。本文常体〕 初心者さん向けの解説はこちら: 「出師の表」とは何か? 世界で一番やさしい解説   『三国志をあびるように読みたい』というブログの『出師表』解説記事を読んだが、気持ち悪い解釈でおぞましいものを感じた。 『2020-06-01 「出師の表」とは何か-劉禅の動きを封じ北伐に集中するための呪縛-』htt […]

『新解釈三國志』他 曹操カッコイイ!正義の人!!…それ、プロパガンダです。

『勇者ヨシヒコ』『今日から俺は!!』等でヒットメーカーとなった福田雄一監督が、『新解釈・三國志』という映画を撮っているそうです。 新解釈・三國志、驚きの配役 映画の公式ツイートによれば、配役はこうなるそうで…… 革命のジョーカー・曹操を #小栗旬 さん 王の参謀・荀彧を #磯村勇斗 さん 隻眼の将軍・夏侯惇を #阿部進之介 さん なんと。魏陣営を完璧なイケメン軍団で固めております!!(爆笑) あま […]

「後ろめたいことがあるから、劉備を否定し孔明を貶めるんだ」上司曰

タイトルは最近『三国志TK』のドラマを見終わった上司が述べた言葉。 『TK』は中共の意向に偏っていて、あまり良いドラマではなかったようだが、むしろそれ故に上司は背景にある思惑を理解したようだ。 私が 「中国共産党ってよく『琅琊榜』 や『隋唐演義』(どちらも義に篤い英雄が暴君を倒す物語)のようなドラマ放送を許したな。あんなドラマに国民が教育され、革命を信じたら真っ先に自分たちが始末されるのに。…中共 […]

1 6 8
Translate »